清志郎
今日は、MICKEY.TVで見ていました
1970年代から、聴きつづけて来ていたので、自分の歴史でもあります。
ロックバンドから、R&B(Booker T & The MG'Sと競演)へと
少年の頃、描いてた憧れは、達成させたのではないでしょうか。
下の曲は、競演していたナンバーです。
清志郎が加わると世界が変わりますね。
・サヨナラCOLOR・・・ハナレグミ(ハープをむせび泣くように)
・夢の中に・・・井上揚水(キース・リチャード風にギター、コーラス)
・デイ・ドリーム・ビリーバー・・・ウルフルズ
・ひとつだけ・・・矢野顕子
数年前の対談で、子供が小さかったときは、お父さん(清志郎)は、仕事をしていない人だと思われていたらしいです。そうですよね、ツアー以外は家にいて曲作り、ドラムたたいたり、ギター弾いたり、時には自転車乗っていたりしていたのですから。子供が大きくなったら判ったみたいですけど・・・・・
----------
ついでにしちゃうと怒られますが、
鈴木雅之がコーラスをつけるとカッコイイです。
コーラスが入ると一瞬にして、曲は真っ黒、R&Bに変わってしまいます。
・DOWN TOWNラプソディー・・・EPO
・I'm Here・・・小比類巻
家には2曲しかりませんが、探せばきっと沢山あるのでしょう。
--------------
今日は、健康診断の日でした。
この日のために、GWは規則正しい生活、そして、運動(自転車乗り)
おかげで、外観的には健康値でした。
中身はどうかな?
普段、不規則な生活。
それと、スタバのシュガードーナツがすきですから・・・・・・
本日、朝食抜いたので、昼は、ほうれん草が入っているパワーランチ
ポパイ定食です。
| 固定リンク
« 牛久沼 | トップページ | フランク・シナトラ »
「音楽」カテゴリの記事
- ジョス・ストーン(2015.10.16)
- キャンディー・ステイトン(2014.10.04)
- ボニー・レイット スリップストーム(2012.05.29)
- Southern Soul(2012.03.02)
- all my life(2011.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント