雙柿庵・・・西多摩郡
場所は武蔵五日市と青梅の中間の日の出町大久野1487です。
店は昭和初期の民家を改築しています。店内の床は板張りになっていて、木の大きなテーブルと同系色のこげ茶色で落ち着いた感じです。時間を忘れてのんびり何時までもここにいたいと誰しも思うでしょう。それと店の外は紅葉で綺麗ですし・・・
ソバは「もりそば」と「おろしそば」の2種類と昼のおまかせは2300円でおこなっております。また、地酒を楽しむことが出来るようです。よく冷えたソバにすっきりのツユ、それとわさびで言うことなしでした。店を後にするとき店主が何時までも「ありがとうこざいます」と頭をさげていたのが印象的でした。店より6kmほど先にはつるつる温泉があるので今度ゆっくり来たいです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 細麺やや硬らーめんは美味しい(2012.04.26)
- うれしい(2012.04.25)
- 小春軒(2012.04.24)
- きっちん(2012.01.12)
- まかない丼(2011.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント